おはようございます!
チヒロです
牡蠣がスーパーに並ぶ季節になって、
時々お安く売ってますよね
私も安いときに買ってきましたよー!!
スポンサーリンク
398円の半額!
1パック約200円で買ってきましたー
安く買えるとうれしいですよね(*’▽’)
さてそんな牡蠣で今日は牡蠣のオイスター炒めを紹介したいと思います!
オイスターソースが絡んで、照りがあっておいしそうですよねー
焼いて混ぜたたれをからめるだけの簡単スピードメニュー♪
では早速作り方のご紹介です。
スポンサーリンク
<材料>2~3人前
牡蠣 1パック
片栗粉 大さじ2~3程度
バター(マーガリン可) 大さじ1
☆オイスターソース 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆生姜(すりおろし) 1片
☆にんにく(すりおろし) 2片
<調理時間>
10分
<材料費>
450円程度
<作り方>
牡蠣は下処理しておく。
下処理方法はこちらを参考にしてください→【生牡蠣のおろしポン酢】時短メニュー!牡蠣の下処理方法もご紹介♪
下処理を終えたら、片栗粉をまぶす。
フライパンにバターを入れて中火で熱する。
牡蠣を入れて焼き色を付ける。
牡蠣に火が通ったら、☆のたれを混ぜてから、入れてよく絡める。
焦げ付かないように気を付けてください。
とろみが出てきたら完成です♪
ぷりっぷり♪
甘辛いタレでご飯がすすみますよー!
牡蠣の苦味がちょうどいいかんじに残っていて、大人の味です
こういう料理をさっと出せる奥様ってよくないですか?( *´艸`)
料理上手な愛され妻になりましょう
以上チヒロの牡蠣のオイスター炒めでしたー!
またねー☆
最後まで読んでくれてありがとう
↓↓↓
料理レシピ集ランキング
いつもありがとうございます(^^)
こちらのお料理もいかがですか?
↓↓↓
【カレイの煮つけ】黄金比率で料亭の味になるレシピ♪得意料理のレパートリーに!
スポンサーリンク